空き家管理で、ご近所からのクレームで多いのが、植木につく害虫です。とくに5月ごろから多くなるのがツバキやサザンカなどに発生する「チャドクガ」です。
刺されると、眠れないほど痒く皮膚科で薬をもらわないとなかなか治りません。
キンチョールなどのスプレーで殺しても、抜け殻や死骸にはまだ毒があり、風などで飛んで近くにいかなくても、刺されてしまいます。
ご近所からクレームがきても、自分で処分して刺されてしまうことも多いです。
ホームセンターで、専用の農薬を買い、水で薄めたものを噴霧器でツバキの木に噴霧するのが効果的です。噴霧後は、数週間放置してから剪定します。
空き家では、特に多いクレームですので、発生する前に樹を根元からから切ってしまうのが一番です。

コメントをお書きください